|  | ☆黄昏色のハーフムーン☆子育てしながら占い師業を営む朧月夜のドタバタ日記。 笑いと元気をモットーに色んな話題を提供していきます。 【お詫び】 コメントスパムがとてもひどいので、現在全ての記事に対するコメントを拒否しています。 |  | 
|  | 
 
 
 【別館】 ★占い部屋 Sea&Moon★ 私の占い用HPです。 ココとはかなり雰囲気違いますが 興味のある方はどうぞ♪ 
 しあわせは | 
|  最近のエントリー | 
|  最近のコメント | 
|  カテゴリー | 
|  バックナンバー | 
|  Link | 
|  recommend | 


| ・゜゜・。\(゚◇゚*)鬼はそと〜(*゚◇゚)/・゜゜・。福はうち〜  
今日は節分。 私たち占いの世界でも、節分は一年の中でも最も特別な日で、四柱推命用語で前の月(年)から次の月(年)に変わることを『節入り』『節明け』といいますが、節分は1月から2月にかけての節が変わる前の日で、しかも1年を隔てる意味ではとても大きな節目の日と言われています。 また一般的には今日が『旧正月』と言われていますが、ホントの年明け(節明け)は実は明日なんですねぇ〜  なので分かりやすく言うと、今日はまだ平成17年で、明日がいよいよ平成18年になります。 いわしの頭を柊木の枝に刺して魔除けを施すのは、お正月に門松やしめ縄を飾るのと同じような意味で、豆まきは立春(新しい一年)を迎えるための禊ぎなんです。 お寿司に関しては色々説がありますが(詳しくは知りません)節分に大晦日と同じようにおそばと、縁起が良いとされている小豆(これは大晦日にはありませんね^^)を食べることで福が来ると言われています。 我が家でも今日お寿司の丸かぶりとおそばを食べました  お寿司丸ごと1本におそば・・・かなりお腹ポンポコリンになっちゃいましたがウマかったです♪  ▲おそばにいれるおあげは家で炊きました☆ ご飯を食べた後は、ベランダと台所のフローリングに向かって豆まきをして(掃除が大変なのは承知の上で・・・  )床に落ちた豆を拾ってそれぞれの数え年ぶんだけ豆を食べました  (私もとうちゃんも節分のたびに豆の量が増えていて、姫の豆は3つだけというこの差に、改めて年を感じさせられました  )  ▲姫にとっては初めての豆まきで、袋の中に手を突っ込んで嬉しそうに豆をまき散らかしていました   ▲姫にとって今のところ一番怖い存在。今日もスーパーで「これ持って」というと、固まって小さく『いやぁ〜』とつぶやいてました(笑)  ▲丸かぶりした後は、普通に切って食べました☆ 
書いた人 朧月夜  | - | - |
 | 


| 累計: 本日: 昨日:  | 
|  アクセスランキング | 

|  おるすばん | 
|  お知らせ | 
|  ハーボット | 
|  メロメロパーク | 
 
|  さすらいペット | 
|  BBS | 
|  おまけ | 
|  参加中 | 


|  | Copyright(C) B-Blog project All rights reserved. |  |